最新の日本でのスイス関連イベント情報は Vitality.Swiss をご覧ください。
イベント・カレンダー
Current / Future events (0)
No search results
Past events (316)
秋の音楽祭
日曜日, 23.10.2016
日曜日, 23.10.2016
Konzert
リスト協会スイス・日本を設立し、大学でピアノを指導するチューリヒ出身の音楽家リヒャルト・フランク。
Location: いずみホール、大阪
リヴィア・グノス個展「集中」

土曜日, 22.10.2016
水曜日, 02.11.2016
Ausstellung
ツーク出身のアーティスト リヴィア・グノスはジュネーヴの芸術デザイン大学を卒業。
Location: SUNABA GALLERY、大阪
詩人ハイネの世界

木曜日, 20.10.2016
火曜日, 25.10.2016
Konzert
2011年よりスイスを拠点に精力的に演奏活動を行なう歌曲デュオ、ラファエル・ファーヴル (テノール)& 加藤哲子 (ピアノ) の日本公演。
Location: 両国門天ホール(東京)、ザ・フェニックスホール(大阪)
現代音楽シリーズ・ヴァニタス: フォーリングス

水曜日, 19.10.2016
木曜日, 20.10.2016
Konzert
スイスの作曲家ユーグ・フライの描く音の風景画と、気鋭の在日カナダ人作曲家ゼミソン・ダリルが音で捕らえた「墜え行く文明とその残照」。
Location: 東京オペラシティ 近江楽堂、東京
バウハウスの教室

月曜日, 17.10.2016
金曜日, 24.02.2017
Ausstellung
モダンデザインの源流として名高いドイツの造形学校バウハウス(1919-1933)。ヨハネス・イッテン、ヨゼフ・アルバース、パウル・クレー、ワシリー・カンディンスキーなど気鋭の芸術家たちが教鞭を執った。
Location: ミサワバウハウスコレクション、東京
俣野修子 ピアノリサイタル

土曜日, 15.10.2016
土曜日, 22.10.2016
Konzert
ジュネーヴ音楽院のVirtuosity classを首席で修了した日本人のピアニスト俣野修子。
Location: 王子ホール(東京)、ザ・フェニックスホール(大阪)
“Train plus” in Switzerland 写真展

火曜日, 11.10.2016
日曜日, 16.10.2016
Ausstellung
「スイス」と「鉄道」をテーマにした写真展が開催されます。
Location: Roonee 247 photography、東京
岡山芸術交流2016

日曜日, 09.10.2016
日曜日, 27.11.2016
Ausstellung
岡山で初めて開催される「Development/開発」をテーマに開催される現代アートの国際展。
Location: 岡山市内各所
ル・ポン国際音楽祭

土曜日, 08.10.2016
月曜日, 17.10.2016
Konzert
2007年より兵庫県赤穂市と姫路市で開催されている世界の一流の音楽家たちが集う室内楽の音楽祭。
Location: 赤穂市文化会館ハーモニーホール, 姫路城二の丸(屋外)他 兵庫県内、サントリーホール 東京
モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2016

金曜日, 07.10.2016
日曜日, 09.10.2016
Konzert
世界三大ジャズ・フェスティバルの一つに数えられるモントルー・ジャズ・フェスティバル。1967年に創設された本フェスティバルは今年その50周年を祝う記念の年を迎えた。
Location: 恵比寿ザ・ガーデンホール、代官山UNIT、東京
ミリアム・カーン展

土曜日, 01.10.2016
土曜日, 05.11.2016
Ausstellung
ペインティング・写真・映像・ドローイングなど様々な表現手段を用い作品を制作するカーン。
Location: ワコウ・ワークス・オブ・アート、東京
マグダレナ・ソレ展「Since That Day」

金曜日, 30.09.2016
月曜日, 10.10.2016
Ausstellung
スペインから移住しスイスに育ったソレはアメリカの美術大学を卒業。写真家として数々の賞を受賞している。
Location: 岩手銀行赤レンガ館、岩手
Start of page
Last update 22.10.2024