の政治システム−統計データ

スイスの政治システムは、連邦制と直接民主制が示すように、国民の行動の自由に大きな価値が置かれている。連邦首都であるベルンがスイスの国の首都とされている。

様々な同盟の集合体が長い時間をかけて国家連合になり、その後、現在の連邦国家に発展した。スイスの国境は、1815年に定まり、国際的に承認された。

・政治システムは、1848に制定された連邦憲法が基盤となっている。それ以来、連邦の権限、国民の権利、政治的多様性が強まった。

・スイスには、一般的な意味での首都はない。連邦政府が置かれる場所として選ばれたベルンが、連邦首都となり、事実上、国の首都の役割を担っている。

・スイスには、3つの行政レベルがある。連邦、26の州、2172の市町村が権限を分配している。

・スイスの連邦政府(連邦内閣)は、議会から選出された7名の閣僚で構成されている。閣僚は、議席を最も多く持つ上位政党から選出されている。閣僚たちは、合意によって国の行く末を統率する。このため、この議会の形は合議制民主主義と呼ばれている。
・スイスの議会(連邦議会)は、国民から選ばれた246名の議員からなる。連邦議会は、二院制である。:国民議会は200名の議員、全州議会は46名の議員からなる。

・スイスの連邦議会には、11の政党から議員が送り込まれている。当選した議員の多い党が連邦内閣へ入閣する。

・18歳以上の国民、全国民の約63%にあたる約550万人が連邦レベルの選挙権を持つ。・スイスのように国民がこれほど多くの共同決定権を持つ国は、他にはない。国民による様々な政治的案件に関する投票が年に3〜4回行われている。連邦議員は、4年ごとに選出される。

・2つの州(アッペンツェル・インナーローデン、グラルス)では、州の選挙においていまだに挙手による投票が州都の広場で行われている。